更新日:、 作成日:
Windows 10 タスクバーのショートカット キー一覧
はじめに
Windows10 のタスクバーのショートカット キー一覧を紹介します。
タスクバーを自動的に隠しているとき、Win + T キーを入力してタスクバーを表示できます。
Win + T キーを入力するたびに選択する項目を変更できます。
タスクバーの項目を選択している状態でメニュー キーを入力して右クリックメニューを表示できます。
ショートカット キーの一覧
ショートカット キー | 説明 |
Win ![]() | スタートメニューを表示します。 |
Win ![]() | スタートボタンの右クリックメニューを表示します。 |
Win ![]() | 検索ウィンドウを表示します。Win ![]() |
Win ![]() | タスクビューを表示します。 |
Win ![]() | タスクバー上のアプリを順番に選択します。その後 Enter や Space キーを入力して実行できます。メニュー ![]() |
Win ![]() | タスクバー上のアプリを逆順に選択します。その後 Enter や Space キーを入力して実行できます。メニュー ![]() |
Win ![]() | タスクバーの番号のアプリを実行、またはウィンドウを表示または最小化します。複数のウィンドウが表示されているときは切り替えます。 |
Win ![]() | タスクバーの番号のアプリを実行、または最初に開いたウィンドウを表示または最小化します。 |
Win ![]() | タスクバーの番号のアプリを新しいインスタンスで実行します。 |
Shift + クリック | クリックしたアプリを新しいインスタンスで実行します。 |
Win ![]() | タスクバーの番号のアプリを管理者として新しいインスタンスで実行します。 |
Ctrl + Shift + クリック | クリックしたアプリを管理者として新しいインスタンスで実行します。 |
Win ![]() | タスクバーの番号のアプリのジャンプリストを表示します。 |
Shift + 右クリック | 右クリックしたアプリの右クリックメニューを表示します。 |
Shift + グループ化されたアプリを右クリック | 右クリックしたグループの右クリックメニューを表示します。 |
Ctrl + グループ化されたアプリをクリック | クリックしたグループのウィンドウの順番を切り替えます。 |
Win ![]() | 通知領域を選択します。その後カーソルキーで移動できます。Enter や Space キーを入力して実行できます。メニュー ![]() |
Win ![]() | 日付と時刻を表示または非表示にします。 |
Win ![]() | アクションセンターを表示または非表示にします。 |
Win ![]() | デスクトップのプレビューを表示します。Win ![]() |
スポンサーリンク
タスクバーの番号とは
タスクバーのアプリの左から順番に 1 ~ 0 の番号が割り振られています。

上の画像では Win + 2 キーを入力してエクスプローラーが起動します。
アプリをグループ化する
グループ化について詳しくは「タスクバーのボタンを結合しないでラベルを表示する」をご覧ください。