更新日:、 作成日:
Windows 10 エクスプローラーの使い方
はじめに
Windows10 のエクスプローラーの使い方を紹介します。
メニューバーとツールバーが統合されてリボンになりました。
クイックアクセス ツールバーにフォルダの作成やプロパティを表示できます。
リボンとメニューバー
メニューバーとツールバーが統合されて「リボン」として表示されます。
選択しているファイルの種類によって、リボンのタブが変化します。


[タブ] をクリックしてリボンを表示します。

常にリボンを表示するには [▼] をクリックします。

スポンサーリンク
クイックアクセス ツールバー
ウィンドウの一番上にクイックアクセス ツールバーが表示されます。ここにフォルダの新規作成など、よく使う機能のショートカットを登録できます。

表示する項目を変更するには [▼] をクリックして、表示したい [項目] をチェックします。

リボンの下に表示するとツールバーのようになります。

起動時の場所を変更する
エクスプローラーの起動時の場所をクイックアクセスから、C ドライブや USB ドライブが表示される場所に変更できます。
[表示] をクリックして [オプション] をクリックします。

「エクスプローラーで開く」から [PC] を選択して [OK] をクリックします。

デバイスとドライブが表示されます。

クイックアクセスの使い方
エクスプローラーを起動するとクイックアクセスが表示されます。ここには「よく使用するフォルダ」や「最近使ったファイル」が表示されます。

[フォルダ] を右クリックし、[クイックアクセスにピン留めする] をクリックして好きなフォルダをクイックアクセスに登録できます。

フォルダを自動展開する
開いているフォルダーまでツリーを自動展開できます。
[表示] をクリックし [ナビゲーションウィンドウ] から [開いているフォルダーまで展開] をチェックします。

開いているフォルダまで自動で展開されます。

拡張子を表示する
[表示] をクリックし [ファイル名拡張子] をチェックします。

ファイルの拡張子が表示されます。セキュリティのためにも必ず表示するのをおすすめします。
フォルダオプション
[表示] をクリックし [オプション] をクリックします。

エクスプローラーの設定を変更できるオプション画面が表示されます。
スポンサーリンク