更新日:、 作成日:
スクラッチ 日本語のヘルプを表示する
はじめに
Scratch (スクラッチ) 3 の日本語のヘルプを表示する方法を紹介します。
公式のヘルプは存在しません。そのため、このサイトで詳しく解説します。
スクラッチはとても簡単なので、公式ではチュートリアルを動画で紹介しています。
ヘルプとは
ヘルプとは、使い方や注意点などを解説した資料のことです。
通常は、何をするのかわからないブロックがあったらヘルプを見ると、何をするものなのかが書いてあります。公式のヘルプは存在しないため、このサイトを見てください。
公式にはヘルプがない代わりに「チュートリアル」と「カード」というものがあります。
また「Scratch Wiki」に日本語で解説しているヘルプに近いものがあります。
チュートリアル
「チュートリアル」のページを開きます。またはエディタの [チュートリアル] をクリックします。

多くのチュートリアルがあるので、見たいものをクリックします。一番最初に見た方が良いのは「さあ、始めましょう」です。

[再生] ボタンをクリックすると、動画で操作方法を教えてくれます。解説は日本語で紹介しています。

スポンサーリンク
カード
「アイディア」のページを開きます。
すべてのコーディングカードを入手するにある [PDF をダウンロードする] をクリックします。

その中に、多くの操作方法が書かれたカードがあります。

内容はすべて英語ですが画像で紹介しているので、なんとなくはわかると思います。
他の作品を見る
スクラッチに慣れてきたら、他の人が作った作品を見ると勉強になります。「見る」のページを開きます。
気になる [作品] をクリックします。

[中を見る] をクリックします。

コードが表示されます。どのようにして作っているのかを見て勉強できます。