更新日:、 作成日:
エクセル 既定の保存先をコンピューターにする
はじめに
365202120192016:対応
エクセルの既定の保存先をコンピューターにする方法を紹介します。
OneDrive にサインインしていても既定の保存先をコンピューターにできます。
デスクトップや好きなフォルダに保存できます。
保存時にダイアログを表示するには「ファイルを開くと保存にダイアログを表示する」をご覧ください。
既定の保存先をコンピューターにする
[ファイル] をクリックして [オプション] をクリックします。

[保存] をクリックし、ブックの保存にある [既定でコンピューターに保存する] をチェックします。[既定のローカルファイルの保存場所] に保存先のパスを入力して [OK] をクリックします。
デスクトップのパスは次のようになります。
C:\Users\tipsfound\Desktop
tipsfound の部分をログインしているユーザー名に置き換えてください。
C:\Users\tipsfound\Desktop
tipsfound の部分をログインしているユーザー名に置き換えてください。

保存先が既定で [このPC] になります。ファイル名を入力するとデスクトップにファイルが作成されます。

ダイアログを表示する
[この PC] をダブルクリックするか [参照] をクリックするとダイアログを表示できます。

スポンサーリンク