更新日:、 作成日:
エクセル ファイルを開くと保存にダイアログを表示する
はじめに
365202120192016:対応
エクセルのファイルを開くと保存にダイアログを表示する方法を紹介します。
従来のようにダイアログを使ってファイルを開いたり保存したりできます。
新しいやり方を Backstage と言います。
保存先をデスクトップにするには「既定の保存先をコンピューターにする」をご覧ください。
ダイアログを表示する
[ファイル] をクリックして [オプション] をクリックします。

[保存] をクリックし、ブックの保存にある [ファイルを開いたり保存したりするときに Backstage を表示しない] をチェックして [OK] をクリックします。

これでファイルを開くまたは新規ファイルを保存するときにダイアログが表示されます。ただしすべての操作でダイアログが表示されるわけではありません。

具体的には次の操作をしたときにのみダイアログが表示されます。
- Ctrl + O キーを入力してファイルを開くとき。
- Ctrl + S キーを入力して新規ファイルを保存するとき。
- 新規ファイルで [ファイル] から [上書き保存] をクリックしたとき。
- クイックアクセスツールバーの [開く] と新規ファイルで [上書き保存] をクリックしたとき。


Backstage とは
Backstage とはファイルから表示される画面のことです。

スポンサーリンク