更新日:、 作成日:
エクセル グラフに軸ラベルを表示する
はじめに
エクセルのグラフに軸ラベルを表示する方法を紹介します。
軸ラベルを追加や削除したり編集できます。
ドラッグして位置を移動できます。縦書きにしたり斜めにも表示できます。
色や背景やフォントなどの書式を変更できます。
軸ラベルを表示する
グラフをクリックするとリボンにグラフツールが表示され、グラフの隣にボタンが表示されます。
![5](https://ms.tipsfound.com/excel/05001/5.png)
![22](https://ms.tipsfound.com/excel/05001/22.png)
[+] をクリックし、[軸ラベル] をチェックすると軸ラベルが表示されます。[▼] をクリックして表示したい軸を変更できます。
![1](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
チェックなし ![]() |
|
第 1 横軸 ![]() |
第 1 縦軸 ![]() |
チェックを外して削除できます。
表示した軸ラベルをドラッグして移動できます。
[その他のオプション] または [その他の主縦軸ラベル オプション] をクリックすると、軸ラベルの書式設定を変更できます。
![20](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
軸を入れ替える
横軸と縦軸を入れ替えるには「グラフの軸を入れ替える」をご覧ください。
スポンサーリンク
軸ラベルを編集する
[軸ラベル] をゆっくり 2 回クリックするか
![11](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
[軸ラベル] を右クリックして [テキストの編集] をクリックします。
![12](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
編集モードになるので、[名前] を入力します。
![18](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
縦軸を縦書きにする
[軸ラベル] を右クリックして [軸ラベルの書式設定] をクリックします。
![14](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
[サイズとプロパティ] をクリックして 文字列の方向から [文字の向き] を選択します。
![19](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
横書き ![]() |
縦書き ![]() |
斜めにする
[軸ラベル] を右クリックして [軸ラベルの書式設定] をクリックします。
![14](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
[サイズとプロパティ] をクリックし、文字列の方向に [横向き] を選択して [ユーザー設定の角度] を入力します。
![21](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
これで斜めに表示できます。ただし第 1 横軸の一部が表示されていません。
![22](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
すべての文字を表示するにはテキストボックスを使用します。
[書式] タブをクリックし、現在の選択範囲グループにある [▼] をクリックして [プロットエリア] を選択します。
![23](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
プロットエリアの [〇] を上にドラッグして領域を確保します。
![24](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
[書式] タブをクリックし、図形の挿入グループにある [テキストボックス] をクリックします。
![25](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
確保した領域にドラッグして、右クリックし [グラフエリアの書式設定] から同じように斜めに設定します。
![27](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
これを軸ラベル代わりに使用します。
![26](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
スポンサーリンク