更新日:、 作成日:
Windows 10 ディスプレイの電源が勝手に切れないようにする
はじめに
Windows10 でディスプレイや画面の電源が勝手に切れないようにする方法を紹介します。
一定時間操作されないときに、勝手にディスプレイの電源が切れるのを止められます。
同じように勝手にスリープになるのも止められます。
ディスプレイの電源が勝手に切れないようにする
[スタートボタン] をクリックして [設定] をクリックします。

[システム] をクリックします。

[電源とスリープ] をクリックします。

「画面」の時間を [なし] にすると電源が切れなくなります。
同じように「スリープ」の時間を [なし] にすると勝手にスリープ状態にならなくなります。

スポンサーリンク