更新日:、 作成日:
Windows 10 夜間モードを有効にしてブルーライトをカットする
はじめに
Windows10 で夜間モードを有効にしてブルーライトをカットする方法を紹介します。
目の疲れの原因となるブルーライトを低減できます。
夜間モードにすると色合いが赤っぽくなります。
ダークモードにするには「ダークモードを有効にする」をご覧ください。
夜間モードを有効にする
[スタートボタン] をクリックして [設定] をクリックします。

[システム] をクリックします。

[ディスプレイ] をクリックします。

[夜間モード] をオンします。指定した時間になると自動で夜間モードになります。時間を変更するには [夜間モード設定] をクリックします。

[夜間モードのスケジュール] のオンオフは、上記の [夜間モード] と同じものです。
夜間モードを [オンにする] 時間と [オフにする] 時間を変更できます。

時間にかかわらず有効にしたいときは [今すぐ有効にする] をクリックします。もう一度クリックすると無効にできます。

[強さ] を変更して夜間モードの色合いを変えられます。少し赤っぽくするだけでもブルーライトをカットできます。

スポンサーリンク