更新日:、 作成日:
エクセル 等高線グラフの作り方
はじめに
365202120192016:対応
エクセルの等高線グラフの作り方を紹介します。
見出しも含めてデータを範囲選択し 挿入 > 等高線グラフの挿入 から、等高線グラフを作成できます。
行と列の見出しの値におけるデータの関係を見つけられます。地図などでよく利用されます。
目盛間隔を変更すると色の範囲を変更できます。色も変更できます。
等高線グラフの作り方
グラフにする [データ] を見出しも含めて範囲選択します。見出しには地図の場所を示す値や、基点からの距離などを入力します。
![12](https://ms.tipsfound.com/excel/05038/12.png)
[挿入] タブをクリックし、グラフグループにある [等高線グラフの挿入] をクリックして一覧の中から [種類] を選択します。
![2](https://ms.tipsfound.com/excel/05038/2.png)
3D 等高線 ![]() |
等高線 ![]() |
データの範囲で凡例が作成されます。
タイトルや凡例や軸などの表示、色や書式設定の変更については「グラフの作り方」をご覧ください。
スポンサーリンク
目盛間隔を変更する
[縦軸] を右クリックして [軸の書式設定] をクリックします。
![8](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
軸のオプションの [境界値] と [単位] を変更します。
![17](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
目盛間隔が変更され、凡例もそれに合わせた表示になります。
変更前 ![]() |
変更後 ![]() |
色を変更する
変更する色の [凡例] をゆっくり 2 回クリックします。
![13](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
[同じ部分] を右クリックし [領域の書式設定] をクリックします。
![16](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
塗りつぶしの [色] を選択します。
![14](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
そのグラフの色が変更されます。
![15](https://ms.tipsfound.com/content/b.gif)
スポンサーリンク